自社栽培の高麗人参をすべてのブレンドに使った、
薬膳ハーブティー専門のイルミファーム。
白キクラゲも育てる自然派ファームとして、
からだとこころにやさしい暮らしを応援します。
「ママをキレイに、働く女性を元気に」地域と共に歩む
株式会社イルミファームは、愛媛県今治市菊間町を拠点に、「ママをキレイに、働く女性を元気に」という理念のもと、日々活動しています。
代表の岡田紫穂は、美容師としてのキャリアを持ち、子育てと家業に追われる多忙な日々を送っていました。ある日、ふと鏡に映った自分の姿を見て、「お母さんでもキレイになっていいはず」と心の声に気づきます。
その想いを胸に、美容大国・韓国を訪れた際、高麗人参スプラウト(新芽)と出会います。美容と健康の分野で注目されていたその新芽に、大きな可能性を感じました。
しかし、日本には“生で食べられる高麗人参”が存在しないことを知り、強い衝撃を受けます。
その気づきをきっかけに、岡田は夫や家族を説得し、前例のない国産高麗人参スプラウトの商用栽培に挑戦。試行錯誤を重ねながら研究を進めていきました。
そしてついに、日本で初めて、通年での高麗人参スプラウトの商用栽培体制を確立することに成功しました。
愛媛県今治市菊間にあるイルミファームは、
白キクラゲと高麗人参スプラウトの2品目に特化して栽培を行う、農業法人です。
他の野菜は育てず、
“めずらしいけれど、本当にからだに良いもの”を追求して、
日々の研究と改良を重ねています。
農場では、名水「歌仙の滝」からの清らかな地下水を使った、独自の水耕栽培を行っています。
この澄んだ水と、豊かな自然環境が育む白キクラゲと高麗人参スプラウトは、
農薬・化学肥料を一切使わずに育てられ、
一枚一枚を丁寧に手摘みし、鮮度を保ったまま全国へお届けしています。
イルミファームのハーブティーには、
すべてのブレンドに自社栽培の高麗人参スプラウトを使用しています。
やさしい旨みと香りのバランスにこだわり、
厳選されたハーブとブレンドして、ノンカフェイン・無添加・無着色で仕上げました。
からだとこころをゆるめる、“自然の一杯”を、日々のひとときに。
薬膳ハーブティーに加えて、アロマ香る入浴袋や天然素材の暮らしの雑貨など、
「自然の力で、日々を整える」ことをテーマにしたアイテムも展開。
農場での体験をそのまま生活の中に取り入れていただけるような、
サステナブルで癒しのある暮らしをご提案しています。
イルミファームは、
“未来へとつながる地球の循環”を大切にしながら、
自然の恵みを活かした循環型農業に取り組んでいます。
手間をかけて育てた素材を、無理なく、無駄なく、
本当に必要な人へ丁寧に届けていく。
小さくても確かな一歩を、今治から全国へ。
私たちはこれからも、人と環境にやさしい農業をつづけていきます。
農場からの最新情報
このところ全国的に猛暑。ホットなティーはちょっとという方が多くなりました。アミュークの薬膳ハーブティー【水出し】の時期です。ペットボトルに1個入れれば一日楽しめる手軽さ。
健康食品第2弾は、白いキクラゲ。コリコリとして感触と、豊富な植物繊維。低カロリーで栄養価が高い、美と健康志向の生鮮野菜です。
アミュークのヒノキ入浴剤が東京エリアで初めての店舗販売です。癒やし空間を作る絶品の入浴剤。ぜひ手に取って商品の素晴らしさを実感してください。
アミュークが、いよてつ高島屋地下1階東エスカレーター横の催事会場でPOPUPを開催します。
イルミファームの地域活性化への取り組みや、高麗人参の無農薬栽培について取り上げていただきました。
代表の岡田紫穂が番組に出演し、イルミファームの製品や取り組みについてお話ししました。
お近くの店舗またはオンラインでお買い求めいただけます
イルミファームでは、遠方にお住まいの方や、お忙しくて直販店舗へお越しいただけない方のために、公式オンラインショップをご用意しております。
丹精込めて育てた高麗人参スプラウトや白キクラゲ、そして心と身体を癒やす薬膳ハーブティーなど、私たちの自信作をいつでもお好きな時にお買い求めいただけます。